所 属

池田

鵜殿

よみがな

人物名

こびき ひでゆき

古曳秀之

 

雅 号

こびき りゅうしゅう

古曳龍州

医師(学者)とする雅号

官 途

不詳

出身地

伯耆国会見郡

生 年

不詳

没 年

不詳

不詳

不詳

秀之

列 伝

古曳維秀の次男。古曳家十代目。

鳥取藩の家老、鵜殿氏に仕えた。

 

龍州を号し、父の古曳維秀に続き士格の医であったと伝えられる。

嗣子がなく病死したことから家督は弟の古曳秀信が継ぐこととなった。

Page Top