所 属

井谷

よみがな

氏族名

いたに し

井谷氏

官 途

出身地

不詳

生 年

没 年

不詳

不詳

列 伝

伯耆国瀬戸城の城主とされる一族。

大誠村郷土史では穐近氏を祖とする説が推されている。

 

保元年間(1156年~1159年)

穐近氏により瀬戸神社の勧請が行われていることから穐近氏を祖とするなら平安時代頃の在地豪族と考えられる。

大栄町誌では穐近氏を一族の祖とする説には説得力が乏しく断定はできないとしているが、大誠村郷土史では後裔による口伝を根拠に穐近氏が一族の祖とする説を定説化しようとする側面が伺える。

Page Top