所 属

毛利

よみがな

人物名

みむら だいすけ

三村大助

官 途

不詳(大炊介か)

出身地

不詳

生 年

不詳

没 年

不詳

不詳

不詳

不詳

列 伝

毛利家の家臣、三村氏の一族と考えられるが委細不詳。

日野郡史 前篇に伯耆国武庫の城ノ段の城主とだけ記載される。

 

日野郡史 武庫の城の段の条

城の段に在り。山の麓にて今は畑と原野なり。三村大助の居城ありし由

 

「大助」については名や通称で「だいすけ」とするか、「太郎(大郎)」の誤記とするかで該当人物が絞れそうだが、式部大輔や民部大輔など官位の「大輔」や「大炊介」を略したとも考えられる。

Page Top