米子城と皆生温泉を紹介するパンフレットが出来上がりました!
これを読めば米子城と皆生温泉の歴史について”ほんの少しだけ”詳しくなれる(かもしれない)PRパンフレットを方々の協力を得て制作しました。
米子城と皆生温泉が歴史で繋がることにピンと来ない方が大半と思いますが、実は吉川広家が伯耆国の統治を認められていなければ「皆生(海池)」の地名は誕生していなかった可能性があったりなかったり…など、米子旅行のみやげ話の一助になれば良いなと思い原稿を作らせて頂きました。
興味を持たれた方はお近くの施設で手に取って頂けると幸いです。
(配布施設と制作の裏話)(配布場所一覧)
