所 属

毛利

毛利

吉川

よみがな

人物名

あわや もとたつ

粟屋元辰

官 途

不詳

出身地

不詳

生 年

不詳

没 年

不詳

不詳

不詳

元辰

列 伝

毛利隆元の家臣。

 

1569年(永禄12年)

筑前国からの撤退に於いては奉行を勤め、毛利軍の撤退に必要な船舶を調達している。

筑前国の国人、麻生氏宗像氏の両家を始め、筑前芦屋の町衆らの支援により毛利軍を長門まで退却させる功績を挙げている。

退却戦では高橋紹雲の指揮する大友軍により執拗な追撃を受け多大な損害を出したとする伝承もある。(撤退戦後の毛利軍の動きからこの説には疑問が残るとしている)

 

1582年(天正10年)

毛利方に対して謀叛を企てた杉原景盛の討伐後は伯耆国佐陀城の城主に任じられている。

同じ頃、毛利家の直臣から吉川元長の与力になったとされる。

Page Top