所 属

南条

小鴨

毛利

吉川

よみがな

人物名

おがも しろうじろう つねはる

小鴨四郎次郎経春

雲陽軍実記での表記

官 途

不詳

出身地

不詳

生 年

不詳

没 年

不詳

朝臣

経春

列 伝

毛利方に与した小鴨氏の一族。

出雲国末次城、伯耆国今倉城の城番を務める。

 

1570年(元亀元年)

毛利方として河口久氏らと末次城に在番している。

 

1570年11月2日(永禄13年 / 元亀元年10月5日)

大山寺の僧徒など尼子再興軍を率いる尼子勝久によって末次城が攻撃を受けたるが頑強に抵抗しており、出雲国月山富田城吉川元春へ援軍を要請している。(出雲私史)

 

1573年(元亀4年 / 天正元年)

吉川元長に従い軍役とあり、南条氏に与した小鴨元清とは対立関係にあったとしている。

 

1579年~1585年(天正7年~天正13年)頃

吉川方として伯耆国今倉城に在番した武将のひとりとされる。

Page Top