不詳
1582年(天正10年)
佐田
彦四郎
杉原盛重の家臣。
間諜を担った忍衆で特に夜討ちを得意とし、弟の佐田神五郎、佐田小鼠と併せて佐田三兄弟と呼ばれた。
諜報活動では数々の功を挙げており、杉原盛重からの信頼は厚かったようである。
1582年1月19日(天正9年12月25日)、杉原盛重の没後に起こった杉原家の家督争いでは杉原景盛に与しており、杉原景盛が誅殺されると悪逆に連座したと咎められ尾高村で処刑された。
弟の佐田小鼠は東伯耆へ逃れ、刑から逃れたとある。
HOME
更新情報
しろ凸たんについて
伯耆古城札
リンク集
通販部(外部サイト)
お問い合わせ
伯耆古城図録
- 米子市・旧淀江町篇
- 西伯郡日吉津村篇
- 境港市篇
- 西伯郡南部町篇
- 西伯郡大山町篇
- 西伯郡伯耆町篇
- 日野郡江府町篇
- 日野郡日野町篇
- 日野郡日南町篇
- 倉吉市・旧関金町篇
- 東伯郡琴浦町篇
- 東伯郡北栄町篇
- 東伯郡湯梨浜町篇
- 東伯郡三朝町篇
武将列伝帖
寺社・仏閣・旧跡・史跡図録
キャラクター紹介(城娘図鑑)
キャラクター紹介(よこたにゃいぜん)
Copyright © 伯耆国立伯州学園中等部 史跡探検同好会 All Right Reserved.
Page Top