筑後守
不詳
久重
越前朝倉氏に仕えた足羽氏の一族。
足羽筑後守久重 納経 至徳4年(1387年)の記あり。
1387年(至徳4年)
伯耆国二部上要害に訪れ納経したことが郷土史に記される。(ふる里 野上の郷)
永禄年間(1558年~1570年)
主家の越前朝倉氏が滅びたことにより足羽重成が伯耆国日野郡二部村へと落ち延びている。
足羽家の家伝には縁故を頼って訪れたとされることから、往古より越前国の足羽氏と二部村に繋がりがあったことを示す人物。
Copyright © 伯耆国立伯州学園中等部 史跡探検同好会 All Right Reserved.
Page Top