所 属

名和(南朝)

よみがな

人物名

ながた こたろう ゆきたか

長田小太郎行高

 

別 名

なわ ゆきたか

名和行高

 

 

別 名

むらかみ ぜんじ

村上禅師

 

 

別 名

たろうにゅうどう どうかん

太郎入道道寛

 

官 途

不詳

出身地

不詳

生 年

1257年(康元2年/正嘉元年)

没 年

1329年7月16日(嘉暦4年6月19日)

朝臣

行高

列 伝

村上行盛の子とされ、村上行明の孫にあたる。

 

内河弼家の娘内河右頼の妹)を妻とし、子に名和長年

長田庄から名和荘へ移った頃に名を長田から名和へ改めたとしている。

 

1329年7月16日(嘉暦4年6月19日)

72歳で没したと伝えられる。

Page Top