よみがな

人物名

みかも よいちえもん

美甘与一右衛門

出身

伯耆国汗入郡末吉村(所子村とも)

生年

不詳

没年

1571年(元亀2年)6月

不詳

不詳

美甘

通称

与一右衛門

不詳

官途

右衛門尉、左衛門尉

別名

美甘与一左衛門(みかも よいちざえもん)

所属

毛利

列 伝

伯耆国汗入郡末吉村(所子村とも)に所在した土豪、美甘氏の一族。

一族の中でも血気盛んな勇将であり評判の高い人物であったと伝える。

 

1571年(元亀2年)6月、毛利氏からの要請で尼子方へと寝返った神西元通へ和議の使者として中原善左衛門と共に遣わされた。

伯耆国末吉城へ到着すると「和議の交渉に刀は不要である」と、入口で刀を預けることになったが交渉は終始順調に進み、和議の成立祝いとして歓待の宴が行われた。

しかしこの祝宴は神西元通の謀略であり、宴会も終わり帰路に着こうとしたところを不意に尼子方の刺客によって背後から斬りつけられてしまう。

刀は入口で預けたままの丸腰であり、とっさに辺りに落ちていた石を掴み応戦を試みるが初撃で深手を負っていたこともあり、抵抗も敵わず中原善左衛門と共に末吉城の城内にて暗殺された。

 

数日後、末吉城は陥落し城将の山中幸盛が捕縛されると第一次尼子再興戦は終結。

その非業の死を悼み、忠義を称えた吉川元春によって末吉城の跡地に碑が建立され、手厚く葬られたとされる。

美甘家に伝わる伝承ではこの時の抵抗に使ったとされる石を「力石」と呼び、碑の周囲に保存供養がなされ無念を偲ぶと伝えられている。

HOME

更新情報

しろ凸たんについて

伯耆古城札

リンク集

通販部(外部サイト)

お問い合わせ

伯耆古城図録

- 米子市・旧淀江町篇

- 西伯郡日吉津村篇

- 境港市篇

- 西伯郡南部町篇

- 西伯郡大山町篇

- 西伯郡伯耆町篇

- 日野郡江府町篇

- 日野郡日野町篇

- 日野郡日南町篇

- 倉吉市・旧関金町篇

- 東伯郡琴浦町篇

- 東伯郡北栄町篇

- 東伯郡湯梨浜町篇

- 東伯郡三朝町篇

武将列伝帖

寺社・仏閣・旧跡・史跡図録

キャラクター紹介(城娘図鑑)

キャラクター紹介(よこたにゃいぜん)

Page Top