伯耆国 会見郡
こたかじょう まるやまこや
小鷹城 丸山固屋
所在地
鳥取県西伯郡南部町福成
城 名
小鷹城 丸山固屋(こたかじょう まるやまこや)
別 名
小應城(こたかじょう)…鳥取県中世城館分布調査報告書第2集(伯耆編)に記載されるが誤植とも考えられる。
築城主
不詳
築城年
不詳
廃城年
不詳
形 態
平城
遺 構
郭跡、堀
現 状
小鷹神社
備 考
史跡指定なし
縄張図
不詳
参考資料(史料及び文献、郷土史など)
伯耆志(因伯叢書 伯耆志巻二 大正5年8月 佐伯元吉 因伯叢書発行所)
会見町誌(昭和48年12月 会見町誌編さん委員会)
会見町誌 続編(平成7年10月 会見町誌編さん企画委員会)
戦国動乱期の伯耆-その戦乱の跡をたどる-(2007年11月 米子市立山陰歴史館)
福田正八幡宮の栞
概 略
現在は小鷹神社が鎮座する。
伯耆国小鷹城の支城のひとつと考えられるが会見町誌では「丸山固屋」をこの位置としている。
川堀の北には小鷹城の城主(山田重直親子など)の居館(山田氏館)があり、川堀には木橋が架けられ居館と城を連結していたと推定される。
会見町誌では当固屋を山田氏館としており、1563年(永禄6年)に毛利方に与した片山平左衛門の攻撃を受け陥落したとある。
鳥取県中世城館分布調査報告書第2集(伯耆編)では小鷹城の説明に「南西200mに小應城が見られる」として小鷹城から南西に200mの場所に小應城(こたかじょう)とする別の城郭が存在するとして扱われているが、「應」は「応」の旧字であり「たか」と読むことは無いと思われるため誤植とも考えられる。
写 真
2013年6月16日