ホーム > 古城紹介 【 伯耆古城図録(西伯郡南部町篇)更新 】天王原居館 【 伯耆古城図録(西伯郡南部町篇)更新 】天王原居館 在地豪族、小松氏の本拠地の一つと推測される居館跡です。 従来説では小松氏の拠点を小松城と推定されていますが、発掘調査などから天王原の居館の方が拠点としては相応しいと考えられているようです。 1990年代後半には既に可能性として考えられていたようですが文献に記述が見えないため従来の説に収まったのかもしれません。 (西伯郡南部町市山字羽根ヶ崎) カテゴリー:古城紹介 shirotan-houkinokami Twitter シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 古城紹介 【 伯耆古城図録(米子市篇)更新 】北尾城※加筆修正及び写真追加 古城紹介 伯耆古城紹介(八橋野戦台場:東伯郡琴浦町八橋) 古城紹介 【 伯耆古城図録(日吉津村篇) 】日吉津屋敷(古屋敷)※仮称 古城紹介 【 伯耆古城図録(倉吉市篇) 】打吹城備前丸 古城紹介 / 城娘紹介 【 伯耆古城図録(米子市篇)更新 】&【 城娘図鑑更新 】 古城紹介 / 武将紹介 伯耆古城紹介&武将列伝更新 前の投稿 武将列伝更新 次の投稿 【 武将列伝更新 】