東伯郡湯梨浜町に所在したと伝わる古城跡

羽衣石城

南条氏の居城。出雲私史では種石城とする。

小字名に「酒屋敷」「馬場」「馬場東」「馬場西」「堀切」「細越」「砥石場」「法師丸」「景宗寺」「二ノ景宗寺」「部屋谷」「大平」「土器谷」

湯梨浜町羽衣石

十万寺城

最近までは羽衣石所在城と呼称。十万寺の字名は幾つか確認でき、拾萬寺、充満寺などの当て字も見える。

小字名に「拾万寺」「拾万寺ノ一」「拾万寺ノ二」「拾万寺向」「古城」「勝負谷」「水ノ手」「大生平」「権現堂」「権現堂ノ一」「荒神前」「八幡平」「市場」「赤屋敷」「ソリ」「東地蔵堂」「地蔵堂」

湯梨浜町羽衣石

番城

小字「番城」に所在。羽衣石城の附城。

湯梨浜町羽衣石

漆原向山城

小字名には「大平」「片山平」「清水平」「成ル」「厚垣」「二ノ厚垣」が見える。

湯梨浜町漆原

上山城

小字名には「屋敷」「御屋敷」「御屋敷前」「垣ノ内」「堤下」「永久寺」「重福寺」「七谷平」「八谷平」「白ヶ谷平」「鷺田平」「地堂平」「秀尾平」「番ノ木」が見える。

湯梨浜町小鹿谷

川上城

詳細不明。

湯梨浜町川上

白石城

字「城山」に所在。吉川彦七郎元景が在番。

小字名に「城山」「番匠垣」「浦山川瀬垣」「大関」「馬場谷」「寺所」「鉢伏山」「隠谷」「恋路」が見える。

湯梨浜町白石

白石城 城平砦

字「城平」に所在。白石城と堀切で隔てられた北東に所在。字名から水越城とも推測される。

小字名には「一ノ水越」「二ノ水越」「三ノ水越」「城平」「立堀」「岩屋平」「膳棚」「馬場」「二ノ馬場」「アツ垣」「屋敷」「十万寺」が見える。

湯梨浜町方地

高野宮城

南条方の山田佐助が在城。埴見の城、花見の城とも。東郷町誌では山田越中の居城としている。(東郷町誌 昭和62年12月 東郷町誌編さん委員会)

湯梨浜町埴見

長江城

詳細不明。

湯梨浜町長江

野花坂砦

野花坂陣とも。天正7年、吉川氏に対して備えた羽衣石城の出城。相賀柵之助が在番。

湯梨浜町野花

長和田砦

羽衣石谷ノ口に所在。羽衣石城の出張。南条元周などが在番。

湯梨浜町長和田

埴見子守谷城

別名城山城。

湯梨浜町埴見

蛇山砦

小字「蛇山」に所在。別名に蛇山城。畝状竪堀を有する。

湯梨浜町

松崎城

小森民部、小森和泉守の居城。

湯梨浜町松崎

松崎陣屋

和田氏の陣屋と伝える。

湯梨浜町小鹿谷

蝶山砦

ふるさと東郷では「山名時氏伯耆国守護が残した蝶形城」と伝える。

松崎神社裏、松崎二区の西向寺の背後の山としている。

湯梨浜町松崎

妙見口砦

小字「妙見口」に所在。天正7年、羽衣石城の守備の為に築城。二宮越後が在番。

湯梨浜町

河口城

別名に戸磨利城。河口形部の居城。泊浦の海路と山陰道の陸路が通る因伯国境の交通の要衝。

湯梨浜町園

石脇城

別名に久塚城。因幡方面に対する伯耆泊城の出丸とされ、東の要と伝わる。

湯梨浜町石脇

馬ノ山砦

山名氏豊の居城。織田方の侵攻に対して毛利方の吉川元春、吉川元長らが布陣。

湯梨浜町上橋津

田後城

南条元信の居城。別名に田後屋形、田後陣舎とも。

湯梨浜町田後

鳥取藩台場 橋津台場

鳥取藩内に置かれた台場のひとつ。海岸線の浸食により突出部分は消失。

湯梨浜町はわい長瀬

HOME

更新情報

しろ凸たんについて

伯耆古城札

リンク集

通販部(外部サイト)

お問い合わせ

伯耆古城図録

- 米子市・旧淀江町篇

- 西伯郡日吉津村篇

- 境港市篇

- 西伯郡南部町篇

- 西伯郡大山町篇

- 西伯郡伯耆町篇

- 日野郡江府町篇

- 日野郡日野町篇

- 日野郡日南町篇

- 倉吉市・旧関金町篇

- 東伯郡琴浦町篇

- 東伯郡北栄町篇

- 東伯郡湯梨浜町篇

- 東伯郡三朝町篇

武将列伝帖

寺社・仏閣・旧跡・史跡図録

キャラクター紹介(城娘図鑑)

キャラクター紹介(よこたにゃいぜん)

Page Top