よみがな

人物名

こびき ぜんさぶろう たねひで

古曳善三郎種秀

出身

不詳

生年

不詳

没年

不詳

不詳

不詳

古曳

通称

善三郎

種秀

官途

不詳

所属

毛利

吉川

古曳

列 伝

古曳吉種の嫡男。古曳家二代目。

 

1592年(天正20年、文禄元年)11月26日、碧蹄館の戦いで父、古曳吉種の戦死が伝えられると、母と共に実久村へと移っている。

移転先には諸説あり、古市村、上境村、大袋村などが見える。

吉川広家からは養育の打診があったと云われるが、母はこれを断り古市村の牧野家に身を寄せたとし、古曳吉種の遺訓が「子孫は弓・槍・剣・戟などの武術は一切無用」とした旨であったことから帰農したとする。

 

異説には帰農の理由に3万石(或いは6万石)を拝領していた古曳吉種の遺した家臣団を養うことが出来なかったことが原因とされる。

HOME

更新情報

しろ凸たんについて

伯耆古城札

リンク集

通販部(外部サイト)

お問い合わせ

伯耆古城図録

- 米子市・旧淀江町篇

- 西伯郡日吉津村篇

- 境港市篇

- 西伯郡南部町篇

- 西伯郡大山町篇

- 西伯郡伯耆町篇

- 日野郡江府町篇

- 日野郡日野町篇

- 日野郡日南町篇

- 倉吉市・旧関金町篇

- 東伯郡琴浦町篇

- 東伯郡北栄町篇

- 東伯郡湯梨浜町篇

- 東伯郡三朝町篇

武将列伝帖

寺社・仏閣・旧跡・史跡図録

キャラクター紹介(城娘図鑑)

キャラクター紹介(よこたにゃいぜん)

Page Top