- 武将列伝帖 か行(か)-
【 佐々木氏所属 】
…加茂郷周辺を治めていた在地土豪。佐々木清高に与して名和氏に対抗した。
【 伯耆山名氏所属 】
…伯耆山名氏に仕えた伯州衆。後に毛利氏へ仕える。伯耆篠相城の城主。
…伯耆山名氏に仕えた伯州衆。後に尼子氏に仕える。伯耆石井要害の城主。
【 尼子氏所属 】
…尼子家の家臣。亀井秀綱の父とされる。武蔵守を称する。
…尼子家の家老。亀井安綱の父とされる。
…尼子家の家老。出雲国鈴垂城の城主。亀井秀綱の家督を継承し能登守を称する。
…尼子氏配下。尼子誠久の留守居を預かり伯耆戸磨利城の城番を務めた。
【 毛利氏所属 】
…毛利家の家臣。後に吉川家の家老。不動ヶ嶽の戦い、杉原景盛討伐など戦功多数。
…紀氏の末裔。尼子氏に送った人質の死亡を機に毛利氏へと与する。伯耆河岡城の城主。
【 吉川氏所属 】
【 南条氏所属 】
【 池田氏所属 】
…池田家の家臣。大小姓。