人物列伝 ▶ あ行 ▶ あ

 

所属

穐近

氏族

略歴

伯耆瀬戸城の城主とされる一族。

 

所属

名和

氏族

略歴

名和氏に与した一族。

人物

略歴

名和長年の家臣。

人物

略歴

伯耆富長城の城主。

 

所属

尼子

氏族

尼子氏

略歴

京極氏の一族。代々出雲国の守護代を務め、最盛期には中国地方の覇者となった。

人物

略歴

出雲守護代。伯耆山名氏の軍勢を美保関、境松で撃破する。

人物

略歴

出雲国守護代。大永の五月崩れを以て伯耆国を掌握する。

人物

略歴

伯耆河口城の城主。新宮党内でも武勇に長けた人物とするが雲陽軍実記、陰徳太平記の双方で傲慢な振舞いが記述に見える。

人物

略歴

伯耆青木城の城主。青木神社造営では尼子晴久の命を受けて米銭を寄付。

人物

略歴

伯耆峰松山城の城主。創作の人物とされる。

 

所属

尼子

蜂塚

人物

略歴

安国寺の僧。蜂塚義光の内縁の甥とされる人物。

 

所属

毛利

人物

略歴

毛利家の家臣。香川春継の副官として軍功を挙げた。

人物

略歴

毛利隆元の家臣。杉原景盛討伐後は伯耆佐陀城の城主。

人物

 

略歴

 

 

所属

毛利

吉川

人物

略歴

森脇春親の家臣。

 

所属

毛利

杉原

人物

略歴

杉原盛重の被官。杉原盛重に従い各地を転戦し軍功を挙げた。

 

所属

毛利

人物

略歴

宮氏の家臣。伯耆江美城に在番した人物。

 

所属

足羽

氏族

略歴

越前朝倉氏の滅亡により伯耆国日野郡二部村に落ち延びた一族。

人物

略歴

越前足羽氏。伯耆二部上要害に訪れ納経を行ったとされる人物。

人物

略歴

伯耆二部城の城主。二部足羽家初代。

人物

略歴

伯耆二部城の城主。二部足羽家二代。二部神社を再建。

 

所属

中村

人物

略歴

中村家の家臣。同僚の安井清一郎と謀り横田内膳の暗殺に加担した。茶人でキリスト教徒。

 

所属

池田

荒尾

氏族

荒尾氏

略歴

池田家の家臣。家老として米子や倉吉を領し自分手政治を敷く。

人物

略歴

池田家の家老。城代として伯耆米子城を預かった初代荒尾氏。

人物

略歴

池田家の家臣。城代として伯耆米子城を預かった二代荒尾氏。

人物

略歴

池田家の家臣。城代として伯耆米子城を預かった三代荒尾氏。

人物

略歴

池田家の家臣。城代として伯耆米子城を預かった四代荒尾氏。

人物

略歴

池田家の家臣。城代として伯耆米子城を預かった五代荒尾氏。

人物

略歴

池田家の家臣。城代として伯耆米子城を預かった六代荒尾氏。

人物

略歴

池田家の家臣。城代として伯耆米子城を預かった七代荒尾氏。

人物

略歴

池田家の家臣。城代として伯耆米子城を預かった八代荒尾氏。

人物

略歴

池田家の家臣。城代として伯耆米子城を預かった九代荒尾氏。

人物

略歴

池田家の家臣。城代として伯耆米子城を預かった十代荒尾氏。

人物

略歴

池田家の家臣。城代として米子城を預かった十一代荒尾氏。荒尾氏最後の米子城城代。

 

所属

徳川

人物

略歴

江戸幕府の旗本。加藤貞泰の大洲転封の際、伯耆米子城を引き取り在番した。

HOME

更新情報

しろ凸たんについて

伯耆古城札

リンク集

通販部(外部サイト)

お問い合わせ

伯耆古城図録

- 米子市・旧淀江町篇

- 西伯郡日吉津村篇

- 境港市篇

- 西伯郡南部町篇

- 西伯郡大山町篇

- 西伯郡伯耆町篇

- 日野郡江府町篇

- 日野郡日野町篇

- 日野郡日南町篇

- 倉吉市・旧関金町篇

- 東伯郡琴浦町篇

- 東伯郡北栄町篇

- 東伯郡湯梨浜町篇

- 東伯郡三朝町篇

武将列伝帖

寺社・仏閣・旧跡・史跡図録

キャラクター紹介(城娘図鑑)

キャラクター紹介(よこたにゃいぜん)

Page Top